臨月妊婦がインフルエンザ予防接種を受けてきたよ

スポンサーリンク
注射器妊娠
スポンサーリンク

インフルエンザの予防接種はいつからやっている?

インフルエンザの予防接種は、早いところでは毎年10月初めから始まります。
最近は予約制のところが多いので、病院に予め問い合わせた方が良い場合が多いです。

妊婦ってインフルエンザの予防接種を受けてもいいの?

インフルエンザワクチンは病原性をなくした不活化ワクチンのため、胎児への影響はないと考えられ、また、妊婦はインフルエンザにかかったとき重症化しやすいので、妊婦のインフルエンザワクチン接種はむしろ推奨されています。ただ、週数や状態によっては避けた方がいいとお医者さんが判断する場合もありますので、必ず接種は主治医の先生に相談して指導を貰ってからにしてください。

胎児へのリスクはないの?

妊婦さんへのインフルエンザワクチン接種による、胎児への影響の報告は現在のところないそうです。
むしろインフルエンザにかかると流産などのリスクが増すため、接種をすすめられることが多いです。
とはいえ、主治医の先生に必ず確認してください。
産婦人科内で、インフルエンザの予防接種を実施しているところも多くあります。
産婦人科以外の病院で予防接種を受ける場合、病院によっては妊婦への接種を行っていないところもありますので、事前に「妊婦への接種に対応しているか」を確認しておくのが良いです。

ワクチン接種は出産前?出産後?いつ受けるのがいい

これは私が悩んだ点です。
結論から言うと、医学的には産前産後どちらで受けても大丈夫です。
私は以下の理由から産む前に受けることを選択しました。

産後は時間が無い

産後は常に赤ちゃんがいるので、気軽に外出しにくくなります。病院が開いている平日か土曜日の午前中に誰かに預けて外出できる環境にあるかどうかが問題になってきます。

出産前に受けておけば、胎児にも免疫がつくと期待できる

母親が予防接種を受けて獲得した免疫は、胎盤を介して胎児にも移行すると期待できるので、インフルエンザの予防接種を産前に受けていた場合、うまれてきた赤ちゃんにもインフルエンザの免疫が期待できます。

どちらも選べる時期に出産予定日がある方は、産む前に受けておいた方が良いように思います。

臨月妊婦である私のインフルエンザ予防接種の体験談

左腕だとシムス体位のときちょっと痛いよ

左腕に打ってもらったのですが、そのあと3日間ぐらい打ったところ中心に直径10センチくらい腫れて、触ると痛い状態でした。これは毎年のことなので問題ではないけれど、シムズ体位で寝るとき左腕が下側にくるので痛い。(まぁ、一瞬忘れてて体重かけちゃって「痛っ」ってなるくらいです)

打ったあと数日間は、なんだか怠いよ

免疫ができるまでの、接種後1週間くらいは毎年いつもちょっとしんどいな、となるのですが、今まさにその時期ですね。ちょっとしんどいです。出産間近だからしんどいのもあわせて、フットワークが落ちてます。

インフルエンザの予防接種にかかる費用は?

病院によって結構違います。
インフルエンザのワクチンは任意接種なので、病院が価格を決めており、病院によって1000円以上開きがありますので、気になる方は事前に価格を調べて受けに行くことをお勧めします。
私が経験したものだと、だいたい1回の接種で2500円~5000円です。

今年は新型コロナの影響でインフルエンザの予防接種への関心が高い

ので、いつもより混んでた印象です。こちらの記事で書いたように、子どもの予防接種は毎年激戦ですが、今年は大人も結構激戦のようです。

幼児は2回接種推奨だよ!インフルエンザの予防接種は予約が激戦!
インフルエンザの予防接種は、早めの予約がおすすめです。 地域差はありますが、例年、接種自体はだいたい10月始めから始まります。 小児科は早いところで9月1日から予約を開始するので、 出遅れると、気付いた時には予防接種が受けられない!という事態に。

新型コロナの流行の影響で、コロナとインフルエンザのダブルでかかることを防ぐため、あるいはコロナ以外の要因で医療を圧迫することを防ぐため、接種を推奨する機関も多く、地域によっては65歳以上の接種が無料になったり、妊婦の接種に助成金が出たりと独自の対策をしているところもあります。
今までよりも予防に対する関心が高く、いつもは受けていなかったけれど、今年は受けておこうと考える人が多いようです。
市中でインフルエンザが流行ってくるだいたい11月下旬以降、ワクチン接種しようという人が増えると予想されるので、何としても受けたい方は予約か、早速受けに行くかをおすすめします!

タイトルとURLをコピーしました